2025/06/06
営業時間変更のお知らせ
当事務所では、職員のワークライフバランスに取り組み、働きやすい職場を目指しています。
このたび、その取り組みの一環として終業時刻を30分繰り上げて17:30とさせていただきます。
顧問先様および関係先様のお電話やメールへの対応等も17:30までとさせていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当事務所では、職員のワークライフバランスに取り組み、働きやすい職場を目指しています。
このたび、その取り組みの一環として終業時刻を30分繰り上げて17:30とさせていただきます。
顧問先様および関係先様のお電話やメールへの対応等も17:30までとさせていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
社会保険労務士の浅井貴子です。
就業規則、人事評価制度、管理職研修など、様々な人事労務管理上のご相談に誠心誠意対応いたします。
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ |
![]() |
10月を皮切りに地域別最低賃金額が改定され始めます。大幅な引上げが予定されていますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認し、対応しましょう。>>本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |
営業時間
月曜日から金曜日(祝日除く)
9:00〜12:00 13:00〜17:30 |