2022/11/01
事務所を移転しました
2022年11月1日(火)より事務所を移転しました。
旧事務所の南隣のビルです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
2022年11月1日(火)より事務所を移転しました。
旧事務所の南隣のビルです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
社会保険労務士の浅井貴子です。
就業規則、人事評価制度、管理職研修など、様々な人事労務管理上のご相談に誠心誠意対応いたします。
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、社会保険の被保険者の区分について確認します。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに助成金の創設・改廃が行われるものが多くあります。以下では、今年度に中小企業が比較的活用しやすい注目の助成金をいくつかご紹介します。>> 本文へ |
![]() |
今月は労働保険の年度更新手続や夏季賞与の準備があり、総務・人事担当者にとっては慌しい時期となります。そのため、スケジュールを立て余裕をもって準備を進めておきたいものですね。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
労使協定 |
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。 |
営業時間
月曜日から金曜日(祝日除く)
9:00〜12:00 13:00〜17:00 |